🚚平日12:00までにご注文で即日出荷!🚚
2020年12月19日
シンデレラバストさんの中でも、よりフィットしやすいブラジャーはあります!
ただ小さいサイズを着ければ良いというわけではなく、
しっかり自分のバストの形に合ったブラジャーをつけることが重要です!
こちらの記事ではハト胸さんに合いやすいブラジャーをご紹介します!
「ハト胸さん」など、バストタイプのおさらいはこちら↓
シンデレラバストの種類
ハト胸さんは胸骨の部分(バストの真ん中のあたり)が盛り上がっている体型の方のことをいいます。
という特徴があります。
ハト胸さんと一括りにしても、程度の具合やどこが特に盛り上がっているかで見た目は変わりますが、
主にこういった特徴があるのでぜひ参考にしてみてください。
・前中心(ブラジャーの真ん中)が低いもの
・カップが深過ぎないもの
・カップが厚過ぎず柔らかいもの
ハト胸さんはブラジャーの真ん中部分のワイヤーが当たりやすいのが特徴です。
したがってワイヤーが低く当たりにくいものやノンワイヤーがオススメです。
カップはバストが外向きになりやすいので外側からしっかり包み込んでくれるものにしましょう。
また、ボリューム感(脂肪の部分)は少なめに感じることも多いので、
カップは深過ぎないものにすることでバストにフィットしやすくなります。
さらに、カップが分厚いと反発することがあるので避けて、
柔らかいカップのものを選ぶとバストに添いやすく動いてもずれにくいのでオススメです。
トップバスト:78
アンダーバスト:69
ウエスト:63
ヒップ:87
トップバストとアンダーバストの差は9センチで、アンダーは65よりも70の方が近いので、
採寸上ではA70ですが、実際つけるサイズはC70かD65がほとんどでした。
(普段つけているサイズはC65が多いそうです)
ハト胸さんは前中心(ブラジャーの真ん中の部分)にワイヤーが当たって痛くなりやすいです。
今回ご紹介するのは
・Chut!INTIMATES(シュットインティメイツ)C314
・Risa Magli(リサマリ)ルシア
・une nana cool(ウンナナクール)ビタードットコットン
着用サイズ:D65、ショーツM
「プッシュアップタイプ」
・カップが浅くフィット感が高い
・ワイヤーのあたりが気になりにくい
柔らかいカップというだけでなく、カップがそもそも浅い作りになっているので
浮きにくくしっかりフィットしてくれます。
ただし、デザインによって少しずつ着用感は変わってくるので注意が必要です。
こちらのデザインはカップ上辺もバストにフィットしやすく、
より柔らかい作りになっているのでプッシュアップの中でも浮きにくいのがオススメポイントです。
ただし、少しコンパクトな作りになっているので1サイズ上がることもあります。
こちらのモデルさんの場合、D70も試してみたいところでしたが当日用意できず…!申し訳ありません…
着用サイズD65、ショーツM
「リサマリミラクル谷間ブラタイプ」
・ダブルパッドでボリュームを出してくれる
・しっかりめのつけ心地
・少し上に向かっているタイプのL字ワイヤーでずれにくい
リサマリミラクル谷間ブラは、前中心が低いのでハト胸さんでもつけやすいです。
可愛らしいデザインが好きな方にはもちろんですが、
しっかりとしたカップで安定感が欲しい方にもオススメです。
また、リサマリミラクル谷間ブラのシリーズは、デザインによって少しずつ着用感が変わります。
こちらのルシアは、他のデザインに比べてしっかりとしたカップです。
着用サイズ:D65、ショーツM
・ストレッチレースでカップ上辺が浮きにくい
・カップが浅いので浮きにくくカップ内もフィットしやすい
・前中心(ブラジャーの真ん中のところ)がかなり低いタイプのU字ワイヤーで、ワイヤーが当たりにくい
1カップ上がる方も多いので、初めて挑戦される場合はいつもより1つ大きいサイズにするのがオススメです。
また、アンダーベルトも他の商品に比べて少し短いので、
いつも65で問題ないモデルさんでも少し小さかったです。
締め付けが苦手な方はカップサイズはそのままアンダーサイズを大きくすると、
カップの容量も増えてアンダーも大きくなるのでオススメです。(例:普段C65→C70)
ショーツは少し小さめの作りなので、普段Mサイズで問題ない方はLサイズの方がしっかり包み込んでくれて良いかもしれません。
ブラック:Mサイズ
ピンク:Lサイズ
レースタイプはショーツラインが出にくく、ノーマルショーツより伸縮性もあるので履きやすくてオススメです。
ブルー:Mサイズ
ホワイト:Lサイズ
ハト胸さんにフィッティングで注意していただきたいのは、
何よりワイヤーが体を余計に締め付けず、しっかり包み込んでくれるものを選ぶことです。
試着の際は深呼吸をして胸を膨らまし、ワイヤーのあたりが気にならないか確認してください。
いくつか試着をされるのであれば、フィッティングの後に猫背になってみて
カップの浮き具合の違いを確認していただくのもオススメです。
また、どうしてもワイヤーの跡は多少ついてしまうものですが、そこが黒ずんでいたり血が出たり、
あまりにもひどい跡がついている場合は注意が必要です。
Twitterでもサイズ感やお悩み相談に乗っているので、お気軽にご連絡くださいませ!
ちーちょろすtwitterアカウント
feastオンラインフィッティングtwitterアカウント