こんにちは、下着の魔法使いちーちょろすです。
私は元下着販売員なのですが、
「下着屋さんって高校生が一人で入って良いの?」
「行ったら買わなきゃいけないから行きづらい…」
なんてコメントをよくいただきます。
それは元下着屋スタッフとして不本意…!!
下着屋さんは何歳でも、試着だけで買わなくても大丈夫。
お洋服と同じ感覚でぜひ行ってみてください!
と、言うわけで今回の記事ではそんな下着屋さんでの流れについてご紹介していきます!
✨feastのアイテムはこちらからがお得✨
①下着屋さんに行く時あたふたしないようにするには、お洋服はセパレートで行くのがおすすめです。
試着の際上半身はブラジャーだけになるので、ワンピースで行くとちょっと困っちゃうこともあります。とはいえ、大体の下着屋さんではペチコートを貸してくれるのでワンピースの時はスタッフさんに聞いてみましょう。
②採寸はなるべく薄着になってもらうことが多いので、着脱がしやすいもので行くのがオススメです。厚着をする時は前開きのものにして行くと着脱がしやすくて楽です。
③靴を脱ぐタイプの試着室もあるので、どんな試着室かわからない初めてのお店では、靴も脱ぎやすいものだと安心です。
これらについてはそこまで気にしなくても大丈夫です。もちろん見られるのが嫌!と言う場合は別ですが、少なくとも私の周りの販売員で気になるという方は聞いたことがないです。
汗に関しては、フィッティングルームに制汗剤や汗拭きシートを用意してくれているお店も多いですし、販売員が気にしていることも少ないです。
ただ、感染対策で用意がないお店も増えてきているので気になる場合は自分で持っていくのが安心です。
①入店
②採寸
③商品を選ぶ
④試着
⑤フィッティング
⑥購入
⑦退店
と言う感じで、少し工程が多いだけでお洋服を購入するときとそこまで大差はありません。
よく聞かれる採寸、試着、フィッティングの違いについてもチェックしておきましょう。
①採寸
体のサイズを測ること
②試着
いつもの着用しているのと同じように、商品を着用すること
(素肌にそのままで大丈夫!)
③フィッティング
スタッフさんに合っているかどうか確認してもらったり、ストラップ調節やカップにバストを寄せてもらうこと
このように、ちょっと工程が多いですが、下着は体に一番近いお洋服なのでしっかり自分の体に合うかをスタッフさんに確かめてもらいましょう。
✨feastのアイテムはこちらからがお得✨
お店に入店をしたら挨拶をしてくれるはずです。その時にしっかり挨拶をしてくれるスタッフさんをチェックしておくのがオススメです。お客様の方を見てちゃんと挨拶をしてくれるスタッフさんは、決まって良い接客をしてくれます。
商品を見ている時、接客として声をかけられることもあります。その日は買うつもりじゃない、押し売りされたらどうしよう…と不安な場合は、先に「下見なんです」と伝えておきましょう。
結果的に購入をしても何ら問題はありませんし、ゆっくり見られるのでオススメです。欲しいものを忘れないように、品番をメモしておいてもらえるかなども聞いておくのがオススメです。
商品を触っていればスタッフさんが声をかけてくれることがほとんどですが、地方のお店や都心でも忙しい時間帯だとなかなか声をかけられないことも。
そういう時は「試着できますか?」もしくは「採寸できますか?」と聞いてみてください!
販売員はフィッティングできるチャンスなので心の中で踊っています。(基本下着販売員はオタクが多く、フィッティングも大好きです)
下着屋さんで試着ができない店舗はないはずですが、感染対策で採寸しかできない、目視の確認になるなどの対応を教えてくれます。
試着以降はもちろん、採寸も基本的にはフィッティングルームで行われます。(感染対策やフィッティングルームの待ち時間が長い場合はお店の死角になるところで測る場合もあります)
フィッティングルームでのスタッフさんの呼び方はお店によって異なりますが、入るときにスタッフさんがどう呼んでほしいか教えてくれます。
・ボタンを押したら音が鳴る
・お店の外でお知らせのライトがつく
・スタッフさんが声をかけてくれるまで待つ
など様々です。
ボタン式ではない場合でもお客様が「すみませ〜ん」と呼ぶことは基本ないのですが、お店が忙しい時はなかなか声をかけてもらえないこともあります。心配な時は「後でフィッティングをお願いします」と先に伝えておきましょう。
試着とフィッティングが終わったら、フィッティングルームを出てショーツを選びます。スタッフさんがお揃いのショーツを出しておいてくれることも多いです。しかし、あいにく気に入るアイテムがない場合は「他のお店も見てきて良いですか?」と伝えましょう。
もしそれも苦手な場合は、前述したように先に「下見なんです」と伝えておくと良いです。
今日は買えないけど今度買いに来よう!となっている場合、「いつ頃買いにきます!」と伝えていただけるとスタッフさんも喜んでくれたり取り置きができるかも確認してくれるのでオススメです。
こちらの記事でも紹介しておりますが、採寸でAカップだからと言って実際着用するサイズもAカップとは限りません。
Aカップの下着は現在ほとんどのブランドでありませんが、「自己採寸でAだったけど、このブランドには私のサイズがない」と諦めるのではなく、まずはお店の人に測ってもらいましょう。
フィッティングをするとサイズが上がるケースが多いので、実際に着けるサイズがAカップの方は意外と少ないんです。
ぜひ自分一人で判断するのではなく、お店の人に相談してみてください!
普段からブラトップで下着屋さんでいきなり買うのに抵抗がある場合、自分の好みのデザインの下着をいくつか買ってみて下着に慣れてみるのもオススメです。
もちろんお店に行くのがオススメですが、シンデレラバストさんはノンワイヤーのランジェリーとも相性が良いので、通販でも失敗しにくいノンワイヤーブラで「下着力」を上げてからもオススメです。
feastのシンプルなアイテムはフィット感が高いものが多く、初めての方でも失敗しにくいのでぜひチェックしてみてください!
✨ビギナーさんにおすすめのセットはこちら✨
✨リニューアルしたスタンダードアイテムはこちら✨
✨お友達限定クーポン・シンデレラバストについての最新記事をお届け!公式LINEの登録はバナーをクリック!✨